BLOG/NEWS
ほぼ毎日更新中!
2017-3-8
パンク修理
パンク修理依頼![]()
ビスが刺さったままで、エアー圧が少ない状態で走行していたので、タイヤの外側が摩耗していました![]()
お車に乗る時は、1周して点検してから出発しましょう![]()
エアー調整もこまめにしましょう![]()
1本だけエアーが少ないタイヤがあれば、たぶんパンクしています![]()
日々の簡易的な点検も大事です![]()
本日、車検のスクラムは、スペアタイヤのチューブレスバルブが劣化してエアーがぬけていました![]()
スペアタイヤの意味がないのでもちろん修理で、チューブレスバルブ交換![]()
スクラム、検査場で車検終了![]()
検査場から戻り、明日、車検のフォレスター点検整備![]()
エンジンオイル、エレメント、冷却水、バッテリー交換![]()
もちろん本日も、タイヤ脱着作業![]()
車援隊 小林でした![]()




